メガネなゲームレビュー

メガネが生活に必須なゲームフリークが、ゲームレビューと様々なゲーム情報をアップしていくブログだったのは過去の話。

カテゴリ: ゲーム雑記

P1040694
3DSダウンロード専用タイトル『ソリティ馬』。その人気の高さのゆえ、プレイされた方も多いと思いますが…。

私ももちろん購入済みですが、実はまだ完全クリアしてないんですよねー(; ̄Д ̄)
あ、ゲーム内容については下記のレビュー記事をご覧ください。
ソリティ馬レビュー 

話は戻しますが、完全クリアしてないというのは、まだ全ての重賞(ビックレース)を制覇していないということです。
現在獲得しているタイトルはこんな感じ。
P1040709
左上から、「高松宮記念」、「桜花賞」、「皐月賞」、下段にいって「安田記念」、「スプリンターズステークス」、「秋華賞」、「菊花賞」、さらに下段にいって「マイルチャンピオンシップ」、「阪神ジュべナイルフリーズ」、「朝日杯フューチュリティステークス」、以上です。

半分しかまだ獲れていない…。

これではソリティ馬を遊びつくしたとは到底言えない!
と、言うわけで全タイトルを制覇するまで挑戦する「G1全部獲れるまで終われま10(てん)!!」という極めて個人的な企画をこのブログで立てました。

是非生温かく見守っていてください(´∀`)

今までこのゲームをプレイして、レースで勝つには馬のステータス以上に下記が重要になってくると思いました。
1、ソリティアで確実にパーフェクトを取る
2、常に気合ゾーンレベル3のゾーンを走る
3、スタートダッシュは気合球の少ないカードでいいから早く選んで出る

1に関しては、ソリティアでパーフェクトを取るとスタミナを消費しないという大きなメリットがあるので狙っていきたいところ。スタミナは、最後の直線で馬に鞭を入れてスピードを上げるのに必要なので、あればあるほどいいです。

2に関しては、気合ゾーンレベル3を走ると、馬が最後の直線で走る際のスピードを左右する「気合値」が多く溜まります。しかもここでソリティアでパーフェクトを取れば「人馬一体」モードに入り、スタミナを消費しない、どこを走っても気合値がガンガン溜まる、道中のアイテムが勝手に取れるという非常にお得な状態になります。この「人馬一体」モードをレース中に何回発生させられるかが勝利の鍵となるんじゃないか、と。 

3に関しては、どうしても欲張って気合球がたくさんついているカードを選びたくなりますが、それでスタートダッシュが遅れては本末転倒。気合球はレース中に稼げますので、ここは気合球が少ないカードでいいので、早目にスタートを切ったほうが得だと思うんですよ。


以上のことを踏まえてこれからレースに臨みます。
P1040695
今までプレイして育てた馬と、QRコードで取り込んだ他ユーザーさんの強力な馬を現在繁殖させているので、仔馬はステータスが高いのが生まれると思うんですよね…。
P1040697
若駒モードでプレイし直すたびに2文字の言葉で出迎えてくれる、まえかわせんせい。もうちょっと気の利いた挨拶はできないものか…。
P1040702
今回のストーリー上のオーナーはこの人。別にこの人の馬に乗らなくてもいいんですけどね…。
P1040705
「ワガママプリンス」と「ファイヤージュニア」で悩んで、能力が僅差だったこともあり、今回乗る馬はオーナーさんの指定したワガママプリンスに決定!
さて、この馬でどれだけタイトルを獲れるか…。

次回はその結果を報告したいと思います。

では、今日はこの辺で。


P.S.今年買ったばかりのブログ用デジカメが壊れました。梅雨だからなぁ…。

どうもっ!! こんにちは、ふじまろです。

先日レビューしたPS VitaのRPG『英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution』。このゲームには美麗な一枚絵のCGが何枚か登場します(レビューはコチラ)。
今日はその中から、私が好きなものをアルバム形式で紹介していきたいと思います(´∀`)

注:今回の記事はネタバレを含みます!




FC Evolution CG集1
夕暮れ時の湖畔でハーモニカを吹くヨシュア。ハーモニカってこういうシチュエーションに合いますよね。

FC Evolution CG集2
旅の途中立ち寄った、とある村でのランチタイム。ヨシュアのお弁当のパエリアを、一口食べさせて欲しいとねだるエステル。照れと戸惑いの表情を浮かべるヨシュアが初々しい。 

FC Evolution CG集3
クローゼとの出会い。出会ったときに女の子座りをしていたことがクローゼがクローゼたる所以。

FC Evolution CG集4
普段と着ている服が違うエステルとクローゼ。クローゼが抱きかかえている女性は…?

FC Evolution CG集5
水上ボートで猛スピードで移動する三人。溢れるスピード感が伝わってくる一枚です。

FC Evolution CG集6
温泉地にてその1。どんな状況…?

FC Evolution CG集7
温泉地にてその2。仲良く露天風呂に入るエステル、ヨシュア、ティータの3人。

FC Evolution CG集8
敵の銃弾からティータをかばうアガット。ここで私はアガットに惚れました。

FC Evolution CG集9
ぎゅうぎゅう詰めのエステル、ヨシュア、ティータ、アガット。隠密行動中?

FC Evolution CG集10
珍しく真剣で物憂げな表情のオリビエ。何を想っているのか…。

FC Evolution CG集11
メイド姿になったエステル。正直エステルは髪を下ろしたほうが可愛いと思います。そしてもう片方のメイドは…どこかで見たことがあるような、ないような?


う~ん、記事を書いていてエステルとヨシュアの旅を思い出してしまいました。
主人公が女性って結構珍しいRPGだな~、と最初は思いましたが、今ではエステルが主人公で良かったと思っています(ゲーム開始当初はヨシュアが主人公だと思っていましたw)。

ちなみに私が男性キャラで一番好きなのはアガット、女性ではクローゼです。エステルも捨てがたいんですけどね(´∀`*) ティータは妹か姪にしたいという意味で可愛い。

ビジュアルだけでなく、ゲーム自体も素晴らしいので興味が湧いた方は是非プレイしてみてください。

でわでわ。

 

KOF96
ある日、庵が私を呼んだ。

そんな訳で、急にザ・キング・オブ・ファイターズをプレイしたくなりました。それも『'96』を。
庵と初めて出会ったのは『'96』でしたからね。

折角なんで、PS Nowを使って、ネオジオ版を移植したPS3版をプレイしてみました。


いやー…。



必殺技が出ねぇ。



そう言えば何かのサイトでアーケードの『'96』は技が出にくい、と書いてあったのを思い出しました。

まあ全然出せない訳じゃないんですけど、波動拳コマンドはほとんど出なくて、昇竜拳コマンドは出るという謎の現象。
さすがに庵使いの私も「鬼焼き」だけで戦うのは無理があるごたる…。『'96』は「闇払い」あっての庵じゃーん。折角京が闇払い捨てて「荒咬み」使いになったというのに…。まあそれでもある程度勝てることは勝てるんですけどw

ボディがあめぇぜ! というよりもう体全体が甘い(´Д⊂)
波動拳コマンドが出ないということは京も使えないということ。鬼焼きと「R.E.Dキック」だけで戦うのは辛い。

超必殺技なんて2回しか出せませんでした。


そんなこんなでゲームとしては全く楽しめませんでした。

なので電子版の説明書を読んで楽しむことにしました。

KOF96庵
八神チームのチーム紹介グラフィック。いやー、やっぱこのチームいいですねぇ。華がある。女性を従える庵。カッコいいぜ…!
バイスとマチュアがルガールの秘書だったとは知りませんでした。『'95』の途中デモで出てきたのはバイスだったんですね。
私はちなみにビジュアルも使用キャラとしてもマチュア派です。「殺してあげる!」と言いながら手で相手を切り裂くのが好きでした。
私は投げキャラはあまり得意じゃないのでバイスはあまり好まないですね。

KOF96京
対する京率いる主人公チーム。
パッと見て、当時違和感を感じた人は多かったんじゃないでしょうか。
京、紅丸と独特の格闘スタイルのイケメンが続いて、なぜか最後の一人は正統派柔道家の大門。

大門が浮いている…!! 

まあ使用キャラとしては使いやすいタイプの投げキャラでしたけどね。 

PS版では紅丸がかなり強かったですね。雷迅拳、真空片手駒などの強力な技が目白押しで、超必殺技もコマンドが簡単で出しやすい。
PS版は京と紅丸だけでほとんど勝てましたね~(・∀・) 

KOF96BOSS
そーしーてー、『’96』と言えば、この御三方。BOSSチーム!
良く手を組みましたねぇ、この極悪三人衆。

出で立ちを見るとMr.ビッグが一番カッコいい。同じ名前のロックバンドが存在するからか? いや関係ないね(独り言)。このキャラの台詞の「ハッピーか~い」は衝撃的でした。あと対戦時に2人の女性をはべらせて登場し、うち一人が「彼は凄いわよ」と言う演出も中3の私にはショックでした。凄いって、え、昼間の格闘のこと? 夜戦のこと??

見た目が一番変態的なのはクラウザーでしょう。なんて中途半端な半裸…。 「カイザーウェーブ」の出しすぎで隆々となってしまった大胸筋を見せたくてしょうがないんでしょうか。半裸のくせにアームガードつけてるし。

ギースが一番まともに見えます。キャラとしても使いやすかったですね~、超必殺技はコマンドが複雑で出せませんでしたが。


PS Nowって、こういう風に格闘ゲームやシューティングなどを遊びたいときだけ衝動的にレンタルするのに向いてますね。ちなみに今作は4時間レンタルして、十分堪能できました。4時間にしておいて良かった…(*´Д`*)

ちなみに前回レンタルした『バイオハザード5 オルタナティブエディション』は、飽きたのでクリアせずレンタル終了を迎えましたw

みなさんも宜しければPS Now、チェックしてみてください。
PS Nowラインナップ(2016.2.26)
 

どうもっ! ふじまろです(*・ω・)ノ

昨日はPS4/PS Vitaの『いけにえと雪のセツナ』の発売日ということで、新宿ビックカメラ前には長蛇の列が…できなかった。

私はネットで注文し、昨日中に届く予定だったので、まだかまだかと昼寝をしながら気を揉んで待っていました。

途中12時頃呼び鈴が鳴ったので部屋に備え付けの応対受話器に出たところ、「すいません、まちがえました~」。
期待させておいてさらに睡眠の邪魔をしおって…! とはあまり思わず、すぐまた惰眠をむさぼる私。

13時過ぎには目を覚まし、昼食を食べ、風呂に入って育毛し、風呂上りにストレッチをしているところへやっとブツが届きました。

私が買ったのはVita版。なぜなら、PS4版買おうがVita版を買おうが、どっちみちTVでプレイするので、だったら消費電力が少ないVita TVで遊べるほうを選んだのです。多分こっちのほうがローディング短いし。


2016-02-18-153604
プレイを開始して最初の印象。とりあえずグラフィックとピアノ音楽。まずこれが凄い。
木に近づくと、落雪する、雪の上を歩くと長い足跡がつく、など細かい演出もなかなか凝っています。
2016-02-18-161123
ヒロインのセツナは某3DSRPGの「アニ○ス」みたいな人だな、と最初は思いましたが、彼女よりずっと常識人だったので「あ、これは安定したヒロインだわ」と思いました。
2016-02-18-173911
このゲームの醍醐味、戦闘。
システムは『クロノ・トリガー』のATBVer.2を使用。やっぱATBいいっすわ。
技しか持っていないキャラも「魔法」というコマンドで統一されているのはちょっと違和感がありますが…。

今作で導入された、「SP」という自動で溜まる値を利用する「セツナシステム」。これはコマンド入力後、キャラが実行中マークが出た時点でタイミング良くボタンを押すと、そのコマンドが強化されるというもの。通常攻撃ならダメージが増え、魔法なら付加効果が発生…という感じです。
コマンドごとにマークが出るタイミングが違うので、色々なコマンドを使って練習したくなります。
2016-02-18-175813
連携技ももちろんあります。そしてこの連携技でも「セツナシステム」が使えます。連携に参加した人数分SPを消費しますが。

戦闘バランスは少し甘めで、序盤は特にレベル上げをしなくてもガンガン進めます。私はまだ序盤なのでこれ以降はどうなるかわからないですけど(^^;


戦闘以外のシステムについてはちょっと癖があります。

装備品は武器が防具の役割も果たしています。そして売れません。

魔法や技を覚えるのには「法石」というアイテムが必要で、それを装備する為に「法器」という装備品が必要になります。法器によって法石を装備できる数が決まっているので、法石を装備できる数を取るのか法器の特殊能力を取るのかを状況によって選ぶことになります。

お金は敵を倒しても手に入らないので、『ペルソナ4』のように素材アイテムを売ってお金にします。素材アイテムを一定値売ると、新しい法石が手に入る仕組みになっています。


とりあえず今のところは面白いです。
セツナが最終目的地で「いけにえ」になる為の旅という、悲しげなストーリーがグイグイ引き付けてくれます。
そしてピアノを主旋律としたBGMと雪に覆われた大地がさらにそれを引き立てます。


少し気になるのがロード時間。建物や村への出入りに3秒くらいかかります。噂だとPS4版はこのロードがほとんどなく、サクサクプレイできるとか。

今から購入を考えている方はPS4版のほうがいいかもしれません。


公式がストーリーはスーパーファミコン程度のRPGの長さにすると言っていたので、プレイ中の『戦場のヴァルキュリア リマスター』は一旦寝かせて、こっちを先にクリアしようと思います。

クリアしたら早速レビューしますね♪

ではでは。


当ブログをご覧頂きありがとうございました!

それでは また。


BlogPaint
このブログもお陰さまで先日1周年を迎えることが出来ました。

と、言うことで前々から私の頭の中で温めていた企画、その名も「ゲームジャンル別レビューベスト3」を開催させて頂きます。
これはRPGやアクションなど、昨年度レビューした各ジャンルのゲームで私の中でのベスト3作品を発表するというものです。あくまで昨年度、というのがポイントです。まあ2年目に入ってからあんまりレビューしてないですけど(*゚∀゚)っ


では早速いってみましょう!

【RPG】
1位 ペルソナ4《PS2》・ペルソナ4 ザ・ゴールデン《Vita》
2位 ファイナルファンタジーⅣ《PS》
3位 クロノ・トリガー《SFC》

ペルソナ4 8
1位は『ペルソナ4』で譲れないですね! リメイク版の『ザ・ゴールデン』も同順位ということで。

2位はどうしてもファイナルファンタジーを入れたくて、それでこのシリーズで一番好きなのはⅣなので、これで。Ⅵも大好きなんですけどね~。

3位は今プレイしても面白い『クロノ・トリガー』。壮大なストーリーと耳に残るBGMがたまらないですね。この作品のDNAを受け継いだ、今度発売される『いけにえと雪のセツナ』には期待してます! みなさんは予約しましたか?


【アクション】
1位 スーパーマリオワールド《SFC》
2位 ロックマンワールド4《GB》
3位 星のカービィ 夢の泉の物語《FC》

スーパーマリオワールド10
私はアクションの腕は、スーパーマリオとロックマンに鍛えてもらったと自負していますが、1位はスーパーマリオの傑作の『スーパーマリオワールド』で! プレイしていてワクワクが止まらなかったですからね~。瞬く星をバックにした背景も美しかったです。これ、本当にロンチソフトか!? と思ってしまう程の完成度でした。

2位はアホみたいに繰り返し遊んでいた『ロックマンワールド4』で! ゲームボーイのアクションゲームで一番やりこんだソフトです。

3位は可愛さとアクションの面白さ、隠し要素を探すのが楽しかった『星のカービィ 夢の泉の物語』。このゲームのミニゲーム、面白かったなあ…。


【アクションRPG】
1位 聖剣伝説《GB》
2位 すばらしきこのせかい《DS》
3位 朧村正《Vita》

WS000005
聖剣伝説は当時何周も遊んで、そして年齢を重ねてから思い返すと何て重厚な物語だったんだろうと気づかされました。ゲームにあんなENDもあるんだな…と。まるで小説のようでした。間違いなく記憶に残るゲームですね。

2位はサイキックを使ったタッチペンアクションがアツイ『すばらしきこのせかい』。バッジ集めと育成が楽しかった!

3位はヴァニラウェアの驚異的な描画が光る『朧村正』。鬼助と虎姫、結ばれるといいなあ。今携帯の待ちうけ画像にしています。


【格闘】
1位 ストリートファイターZERO2《SFC・PS》
2位 ストリートファイターⅢ 3rd STRIKE《PS2》
3位 ザ・キング・オブ・ファイターズ'96《PS》

ZERO2 4
格闘ゲームで一番やりこんだソフトと言ったら、これしかないんですよね。本当に夢中になって遊びました。『ZERO3』もやったんですけど、ストⅡのキャラが全員出てきちゃってなんかZEROっぽくなく、あまり楽しめませんでした。

2位はブロッキングという攻防一体のシステムを導入した『ストⅢ3rd』。このゲームは研究してプレイしただけ強くなれるという、本当に格闘ゲームが好きな人じゃないとハマれない、ある種特殊なゲームでしたね。そして上手い人のプレイを見るのが楽しい!! プロ格闘ゲーマー・ウメハラさんのケンはやばいっすね。

3位は完全に中二病にしてくれた『K・O・F'96』。京と庵は衝撃的でした…。「月を見るたび思い出せ!」


【シューティング】
1位 レイストーム《PS》
2位 グラディウス《FC》
3位 極上パロディウス《SFC》

レイストーム3
まあ…やっぱりシューティングだと1位は揺るがないですね。『レイストーム』。次世代機のグラフィック、演出の凄さを見せ付けてくれました。ロックオンレーザーで雑魚をまとめて倒すのが快感で、病み付きになりましたね。

2位は正統派横スクロールシューティングの面白さを幼い私に教えてくれた、『グラディウス』。この頃に出会えて良かったですよ。

3位はギャグ満載のお祭りシューティング、『極上パロディウス』。今やったらサブく感じるんでしょうけど、当時中学2年だった自分には面白かったです。特にメガホンの文字が。つーかこれで攻撃するんかい!


【スポーツ】
1位 マリオカートDS《DS》
2位 ダウンタウン熱血行進曲 ~はちゃめちゃ大運動会~《FC》
3位 テニスの王子様 スマッシュヒット2《PS2》

マリオカートDS9
マリオカートシリーズの中で一番ハマッたのがこれ。『マリオカートDS』。特に対人対戦が面白くて、DS2台あれば数時間潰せましたね。
ドリフトのミニターボを乱用すると十字キーも潰れるという…。

2位の『熱血行進曲』は人が2人集まると比類なき面白さを発揮する、くにおくんらしいパーティーゲームでした。

3位の『スマッシュヒット2』はとにかく必殺技の打ち合いが面白くて。海堂のスネイクとダイアモンドバックは強かったです。手塚や跡部はインチキレベル。


【アドベンチャー】
1位 九龍妖魔学園紀 re:charge《PS2》
2位 逆転裁判3《DS》
3位 大神《PS2》

九龍 Re2
純粋にはアドベンチャー+シミュレーションなんですけど、アドベンチャー色が強いのでこの枠に入れます、『九龍re:charge』。アトラスは本当にジュブナイルモノ作るのが上手いですよね。今プチプレミアがついていて入手し辛い状況ですが、恐らくそのうちアーカイブスで配信されるかもしれませんので、その際は是非未プレイの方はプレイしてみて欲しいですね~。

2位はシリーズ前半のオオトリの『逆転裁判3』。あの矢張が2回も出てくる豪華なソフトですよ。爆笑、興奮必至。

3位はアクションアドベンチャーの類になってしまいますが、『大神』。これも日本のゲーム史に残る名作です。


【シミュレーション】
1位 スーパーロボット大戦W《DS》
2位 エビコレ+ アマガミ《PS2》
3位 キャプテン翼《FC》

スーパーロボット大戦W7
1位は個人的にスパロボの中で最も好きな『W』。ガンダムWが出てくる上に、SEED ASTRAYまで出てくるんだからたまらない! ほかにもテッカマンブレード、フルメタルパニック!も参戦している非常に私得なゲームなのです。

2位は恋愛シュミレーションという禁断の花園に足を踏み入れた結果、大当たりだった『エビコレ+ アマガミ』。どのヒロインも可愛いんですよね~。個人的には1位、梨穂子、2位中多、3位七咲、といったところです。

3位は…サッカーゲームに革命をもたらした『キャプテン翼』! 普通にやってもクリアできないから豊富にある裏技的なパスワードで何度エンディングを見たことか…。岬がいなくても一応クリアはできるんですけど、やっぱりいたほうが締まりますね。ゴールデンコンビの「コンビプレイ」はテンション上がりますし。「ツインシュート」も橘兄弟のとは違うのですよ、橘兄弟のとは!!


【パズル】
1位 テトリスDS《DS》
2位 ひらめきパズル 文字ぴったんDS《DS》
3位 テトリス《GB》

テトリスDS3
今でもたまに遊ぶ『テトリスDS』が1位です。考え事しながらできるのがいいんですよね~。一人で黙々とプレイするのもいいですけど、対人対戦も楽しいですよ。

2位の『文字ぴったん』は革命的でした…。もっと本読んで言葉を勉強しなきゃと思わされました(笑) これも対人対戦がやばいくらい面白いゲームです。

3位は小学生のときサルのようにやっていたゲームボーイ版『テトリス』。その面白さは初めてゲーム機を手にした私の叔母にハードごと購入させるほど。これ家に2本ソフトがあれば兄弟で対戦できたんですけどね~。まあ兄はあまりパズルゲーム興味なかったみたいなので…。



以上がランクインしたゲームたちです。
あれ? 3DSのソフト1本も入っていない??
4位以下に入ってるんですよね~。サバイバルホラーの『バイオハザード リべレーションズ』やアクションの『3Dガンスターヒーローズ』、シューティングの『3Dスペースハリアー』などの名作も。
思い出補正も入っているのでこういう結果になりました。

みなさんも共感できるソフトはありましたか?

2周年を迎えたらまた同じ企画を催したいと思います! 

それではまた~(o^∇^o)ノ


当ブログをご覧頂きありがとうございました!

それでは また。

↑このページのトップヘ